2025年10月20日
2025年度佐世保高専同窓会長崎支部
第9回 長崎支部会開催報告
佐世保高専同窓会長崎支部
支部長 郭 秀一(17C)
2025年10月11日(土)に長崎市内のサンプリエールにて第9回長崎支部会が開催され、
下田校長,遠藤事務部長,3期~47期までの同窓生の計41名の方々にご参加いただきました。
また,午前中は有志(8名)による懇親ゴルフコンペが開催されました。
長崎支部会では,友廣同窓会会長から同窓会の活動,学校への支援の状況,寄付のお願い,
下田校長から佐世保高専の近況について紹介がありました。昨年度の求人倍率は60倍で,今年は更に上がるとのこと。佐世保高専では,令和7年度入学生から情報系教育を強化した学科改組が行われ,「情報知能工学科」、「機械制御工学科」、「電気電子工学科」、「化学・生物工学科」にリニューアルし、教育体制・教育課程を改編、全学科で受講可能な「情報系基盤技術教育」がカリキュラムに加わりました。あわせてDIGI+(でじたす)特別選抜を実施し、1学年20名の学生定員増が行われました。佐世保高専は,社会のニーズを先取りして日々変革を遂げていることがわかります。今後の活躍が期待されます。
今年は47E原崎 芳加さん(株式会社LAplust 取締役 COO)に近況報告をお願いしました。
LAplustは、画像解析AIの開発経験とノウハウをもとに現場でのAI活用に貢献している会社で,佐世保高専の同級生5人がメンバーです。佐世保高専との共同開発成果もあり,今後の活躍が期待されます。
来年も「参加者の皆様へ気軽に参加して楽しんでいただける同窓会」を目指し、企画させていただきますので、皆様のご参加を心よりお待ちしております。
【ご案内】
長崎支部では同窓会の効率的な運用を目指し、「イベント管理システム」でのご案内を活用しております。未登録の方は下記URLにて登録いただけますようお願いいたします。
なお,社用PCなどセキュリティーの関係でアクセスできない方は,登録アドレスを携帯電話またはフリーメール(gmail,Yahoo等)へ変更をお願いします。
佐世保高専同窓会 イベント管理システム
https://ssl1.broad-kids.jp/eventsystem/F0001sb.php
集合写真
親睦ゴルフコンペ写真