7期機械科卒業生 2025年後期親睦会(秋季収穫祭及び忘年会)報告
7期機械科(1973年卒業)の、9月と11月に開催した親睦会の報告です。
9月25日開催「秋季収穫祭」
ゴルフの後、福岡県糸島市の仲間の家に7名が集まり、菜園で採れた野菜を使用したバーベキューとお酒を楽しむ収穫祭を行いました。
バーベキューの後は室内で飲み直しとなりましたが、その場で寝ることができる気安さもあり、夜遅くまでお酒と話が尽きず、楽しい時間を過ごしました。
翌朝は収穫したブルーベリーとイチゴを使用した手作りジャムをご馳走になりました。
11月7日開催「忘年会」
唐津でゴルフを楽しんだ後、いつもの呼子の旅館にて、忘年会を行いました。
今回も、遠方から飛行機や新幹線を使って参加してくれた仲間や、初めて参加してくれて卒業以来52年ぶりの再会となった仲間もいて、盛り上がりました。
参加者数は当初11名の予定でしたが、1名が直前にインフルエンザに罹り不参加となったので、昨年と同数の10名となり、今後出来るだけ多くの仲間に参加してもらう為の声掛けをすることとしました。
秋季収穫祭でバーベキューを楽しんでいるところです。
ゴルフスタート前です。
忘年会開始までの時間を使い、旅館裏の岸壁から魚釣りをしているところです。
昨年は何匹か釣れて直ぐに刺身になってくれましたが、今年はそのような魚はいませんでした。
忘年会開始時の集合写真です。今回も深夜まで皆さん元気に飲み続けました。







